• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #67

TAKE's Lab. · 2023-04-21

TAKE’s lab. Diary #67

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言
  • お知らせ

Diary

運命のセミファイナルまで、あと7日!

お昼にカーテンが揺れ、柔軟剤の匂いが網戸越しに部屋に入ってくる瞬間に、ふと思い浮かべる。
浦和駒場体育館が満席になり、今まで感じたことのない会場の一体感を追い風に、ブロンコスがB2昇格を決める瞬間を。

きっとそれは僕だけじゃないはず。
ブロンコスに携わってきた全ての方が想像しているのではないでしょうか。
昇格するため、共にこの1週間準備していきましょう!

加えてプレーオフ前くらいから、個人としてもコンディションはとても良いです。
特に心の方は今まで以上に作れており、そのせいか練習中に喧嘩っぽくなることも多々あるくらい、高い熱量とエネルギーを出して練習できています。
全ては準備で決まるので、これを継続して頑張ります。

チームとしては、いつもの和気藹々という雰囲気の中に、少しばかり緊張感が見えます。
それも、レギュラーシーズン2位通過したプレッシャーを、少しばかり感じているのでしょうか。
もちろん不安や心配は0ではありませんが、それを払拭するだけのことは、今までにやってきたチームだと思うので、情熱と誠意を持ってセミファイナルに臨みたいと思います!

新たな歴史を作るため、ぜひ熱い応援よろしくお願いします!!!

 

今日の質問

  • Q .  ワクワクする方を選択した方がいいですか?
    →大事だと思います!仮に例え今険しい選択だったとしても、長い目で見てワクワクする自分がいるのなら飛び込むべき。大事なのは選択したあと

今日の一言

「ファーストチェス理論」

お知らせ

この度、加藤嵩都 オフィシャル・ファンコミュニティを開設いたしました!
ファンの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせることを、とても楽しみにしています!!

「The Kid」とは、、、
僕のプライベートをもっと知りたい方はこちらをご覧ください。↓

 

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #66
Next Post: TAKE’s lab. Diary #68 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.