• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #65

TAKE's Lab. · 2023-04-14

TAKE’s lab. Diary #65

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言
  • お知らせ

Diary


今日からプレーオフが始まります!

新たな挑戦を前に、緊張はもちろん、楽しみな気持ちと落ち着かない様子で心が浮き立っています。
只今試合のおよそ6時間前、ホテルの部屋でこれを書いています。

試合前のこの時間が嫌で、試合のフィルムを見ると余計に緊張感が湧き出てくるので、あまり見ないようにしています。笑
そんな時は、これまでの練習のフィルムを見て落ち着かせます。

今シーズンは、ルーキーシーズンということで、実質プロ1年目になります。
このように1年目にしてB3プレーオフ出場を果たし、B2昇格できるチャンスが目の前にあるこの状況には、本当に感謝しかありません。
それは、今シーズン一緒になって戦ってきた他でもない「チームさいたまブロンコス」の皆さんのおかげです。
その恩返しとしても、僕たちは全てを背負って戦います。

 

このチームで戦えることを誇りに、僕の持てるありったけの力で支えていきます。
このB3で経験してきたこと、やってきたことに疑いはなく、残りの試合を自分たちらしく戦うだけ。
実力も気持ちも、もうすでに準備はできています。

今日から始まるB2昇格チャレンジを、共に戦い、嘶きましょう!!

今日の質問

  • Q .  夢を諦めそうな時どうすればいいですか?
    →諦めていいならやんなくていい。

今日の一言

「気炎万丈」

お知らせ

この度、加藤嵩都 オフィシャル・ファンコミュニティを開設いたしました!
ファンの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせることを、とても楽しみにしています!!

「The Kid」とは、、、
僕のプライベートをもっと知りたい方はこちらをご覧ください。↓

 

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #64
Next Post: TAKE’s lab. Diary #66 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.