• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #61

TAKE's Lab. · 2023-03-31

TAKE’s lab. Diary #61

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言
  • お知らせ

Diary

 

明日からもう4月になります。

春といえば、卒業式、入学式といった出会いと別れのシーズン。
またクラス替えや新しい先生など、新しい風が吹く時期です。
学生時代の淡い思い出が今でも昨日のように。

好きな子と一緒のクラスになりたくて、朝1番にクラス発表の紙が貼ってある昇降口に走ったものです。
そんな青春もあっという間に終わり、今こうして23歳を迎え、バスケットボール選手として社会人をやっています。
春になると、そんなワクワクする気持ちが心のどこかにまだ残っています。

人生の先輩として、もし中学生や高校生がこのブログを読んでいたとしたら、好きな子にはちゃんと「好き」って伝えましょう。
その瞬間の感情はずっと記憶に残るものです。
その瞬間に失敗も後悔も全部置いていきましょう。
未来に持っていってはいけません。
過去は変えられないと後悔する前に、今が過去だと思って行動しましょう。

先日、上野公園に桜を見てきました!
やはり四季折々の風景には心が躍ります。
満開の桜の下でのお花見は、まさしく「春」を感じさせてくれる最高の眺めでした!
皆さんはこの季節に何を思いますか?

今日の質問

  • Q .  学生時代の思い出は?
    →学年対抗リレーで抜かされたこと。

今日の一言

「給食の牛乳ちゃんと飲んでおけばよかった。」

お知らせ

この度、加藤嵩都 オフィシャル・ファンコミュニティを開設いたしました!
ファンの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせることを、とても楽しみにしています!!

「The Kid」とは、、、
僕のプライベートをもっと知りたい方はこちらをご覧ください。↓

 

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #60
Next Post: TAKE’s lab. Diary #62 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.