• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #60

TAKE's Lab. · 2023-03-27

TAKE’s lab. Diary #60

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言
  • お知らせ

Diary

皆さんこんにちは。TAKEです!

前節の八王子戦を終え、ブロンコスは現在8連勝中、今シーズン既に40勝を記録しています!!

八王子戦1日目、自分達のバスケットを体現できず、決して良い内容とは言えませんでした。

試合後MTGで、泉HCから「勘違いするな、まだ俺たちはB3なんだ」と言う話があり、B1,B2に挑戦していくチャレンジャーであることを改めてチーム全員が共通認識を持つことができました。
その結果、2日目はアグレッシブなDFから速攻に繋げるなど、自分らの攻撃的なスタイルを取り戻すことができ、納得のいく試合ができました。
決してやってきたことを驕るのではなく、誇りに変えこれからもチャレンジャーの気持ちを持って頑張りたいです。

さて今週末は、レギュラーシーズン最後のホームゲーム、金沢戦となります。
僕たちは、ファンの皆さんの応援があってここまでやってこれました。
プレーオフを前にホームで皆さんの声援が聞けるのは今節が最後となるので、ぜひ会場で一緒に戦ってください!

僕は、今シーズン一緒に戦ってくれたファンの皆さんに感謝の気持ちと誠意を持ってプレーします。
その姿勢が少しでも伝われば嬉しいです。
こっからB2までラストスパート、、、、!!

嘶け、さいたまブロンコス!!!!!!!!!

 

 

 

今日の質問

  • Q .  よくいくカフェは?
    →スタバ、タリーズ

今日の一言

「桜が綺麗だった、、、」

お知らせ

この度、加藤嵩都 オフィシャル・ファンコミュニティを開設いたしました!
ファンの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせることを、とても楽しみにしています!!

「The Kid」とは、、、
僕のプライベートをもっと知りたい方はこちらをご覧ください。↓

 

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #59
Next Post: TAKE’s lab. Diary #61 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.