• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #59

TAKE's Lab. · 2023-03-24

TAKE’s lab. Diary #59

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言
  • お知らせ

Diary

侍ジャパン、WBC優勝!!3大会ぶりの世界一奪還!!もう感動しか出てこない、、
おかげさまで朝からモチベーションが爆上がりです。

ダルビッシュが円陣で「チームワークも実力も今大会ナンバーワン」と言っていた通り、これ以上ない最強の布陣で挑んだ今大会。
まるで漫画のような最後のシーンといい、一人のファンとして勇気と元気と夢を与えてもらいました。
また、同じスポーツ選手として、野球に限らずスポーツにはこのような力があるんだと、この戦いからそれを改めて教えてもらいました。
これから先、大それた偉業を成し遂げられるかは分かりませんが、ここから学んだものを糧に、今できる範囲にいる人達をまず感動させられるように、僕は精進していきます!

今日の質問

  • Q .  大学の頃のトレーニングについて教えてください!?
    →とにかくバックスクワット、フロントスクワットをやってました。

今日の一言

「決して倒れない人より、必ず起き上がれる人になる」

お知らせ

この度、加藤嵩都 オフィシャル・ファンコミュニティを開設いたしました!
ファンの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせることを、とても楽しみにしています!!

「The Kid」とは、、、
僕のプライベートをもっと知りたい方はこちらをご覧ください。↓

 

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #58
Next Post: TAKE’s lab. Diary #60 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.