• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #58

TAKE's Lab. · 2023-03-20

TAKE’s lab. Diary #58

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言
  • お知らせ

Diary

皆さんこんにちは!今日はオフだったので、三峯神社に行ってきました。
最近怪我が続いたので、その厄除けとプレーオフに向け心を改める意味合いを込めて祈願してきました!
ファンの方から教えていただいたのですが、自然が多く神秘的で行ってよかったです!

 

ここ最近バスケットの方は調子が良かったのですが、岐阜戦では、個人として納得のいくプレーができませんでした。
そういうときもある。の一言で終わらせないようこの結果から自己理解を深め一つでも学んで来週に挑みます!

また、プロの世界に入り、思うことがあります。

それは自分の土俵で戦うことの大切さです。
実際の試合でも、アドバンテージを探し、相手の弱いところを自分たちの強みで攻撃します。
同じ原理で、自分の強みを活かさなければ競走において勝てるがずがありません。
他と同じことではなく、自分だけにしかできないオリジナルな強みを活かす方法を考えることは、自分の存在意義を構成していくと共に一人の社会人として生き残っていくための大きな境界線になるのではないでしょうか。

 

今日の質問

  • Q .  大学の頃のトレーニングについて教えてください!?
    →とにかくバックスクワット、フロントスクワットをやってました。みるみる足が太くなります。

今日の一言

「スタバのコーラのやつ飲んでみたい、、」

お知らせ

この度、加藤嵩都 オフィシャル・ファンコミュニティを開設いたしました!
ファンの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせることを、とても楽しみにしています!!

「The Kid」とは、、、
僕のプライベートをもっと知りたい方はこちらをご覧ください。↓

 

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #57
Next Post: TAKE’s lab. Diary #59 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.