• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #44

TAKE's Lab. · 2023-01-23

TAKE’s lab. Diary #44

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言
  • お知らせ

Diary

皆さんこんにちわ。TAKEです!

先週の第15節 vs 湘南ユナイテッドBCに2勝し、年内初のホームゲームを無事白星でスタートすることができました。終始自分達のペースで試合を進めることができ、激しいDFから速攻という自分達のスタイルを貫けた良い試合内容だったと思います。

また、新加入のマキシーも加わり、さらなるブロンコスの飛躍の一助となってくれると確信してます。

個人的には、判断が良くなってきてプレーに安定性が出てきたと感じています。ハンドリングのところもだいぶ良くなってきているので、あとはフィニッシュを練習していくつもりです。

 

あっ、そういえば昨日久しぶりに開幕戦のフィルムを観ました。あれからもう3ヶ月が経ち、ここまでの経過の速さを考えると驚きを隠せません。

3ヶ月前の僕を見た時に、「あれ、細くない?」という印象を受けました。
知らないうちに体が大きくなっていたんだと、
成長を感じとれたことは嬉しかったです。
ちなみにベンチプレスも現在107.5kgを更新しております笑

シーズン後半に入りましたが、まだまだ試合は続きます。B2昇格という景色を一緒に見るためにも熱い応援をこれからもよろしくお願いします!

 

今日の質問

  • Qマキシーの印象は?
    →ひかるさんが初絡みでピーナッツをやっていたのですが、完全無視されていたので怖いという印象です笑笑。

今日の一言

「今日は雪だ」

お知らせ

この度、加藤嵩都 オフィシャル・ファンコミュニティを開設いたしました!
ファンの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせることを、とても楽しみにしています!!

「The Kid」とは、、、
僕のプライベートをもっと知りたい方はこちらをご覧ください。↓

 

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #43
Next Post: TAKE’s lab. Diary #45 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.