• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #39

TAKE's Lab. · 2023-01-06

TAKE’s lab. Diary #39

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言
  • お知らせ

Diary

 

皆さん、2023年の抱負はもう決めましたか?
何かをやめて何かを始めようとしている人は多いのではないでしょうか?僕もそのうちの1人です。
ペンとノートを準備し、自分の中にある気持ちを整理する時間を取りました。

そこで、無意識的に慣れた毎日を過ごすことの習慣に支配されている事に気づいたんです。今朝玄関を出る時、靴を右から履いたのか、左から履いたのかわからないように、無意識的なものは僕たちの生活へ大きく影響しています。そのため、いかに非現実な1日を過ごすことができるかを意識的に取り組んでいかなければなりません。この瞬間にしていることはこの先の自分の道に通じることなのか、否か。そんな普段の無意識的な習慣に正面から反抗してみることが、僕の2023年の抱負であり挑戦です。

自分の納得のいく生き方を求めて。
自分の道標を自分で示してあげる作業が時に必要です。例え環境が変わっても自分の中にあるやりたいことはなかなか変わらないものです。その志に沿って道を軌道修正し開拓していくことが自分の納得いく生き方なんじゃないかな。

明日から岡山戦!岡山は現在B3で5位の強敵です。僕達らしいプレーで圧倒できるように熱く戦ってきます!新年最初の試合で緊張が走りますが、ファンの皆さんも熱い応援のほどよろしくお願いします!

1日目 1/7  vs トライフープ岡山
(アウェイ:ジップアリーナ岡山)16:05試合開始

2日目 1/8 vs トライフープ岡山
(アウェイ:ジップアリーナ岡山)13:05試合開始

今日の質問

  • Q埼玉にあるおすすめのお店見つけましたか?
    →ブロンコビリーは美味しかったです!

今日の一言

「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」
By 稲盛和夫

お知らせ

お知らせがあります。詳しくはこちらをクリック↓

 

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #38
Next Post: TAKE’s lab. Diary #40 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.