• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #29

TAKE's Lab. · 2022-12-02

TAKE’s lab. Diary #29

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言

Diary

先日、先輩方に勧められ「すずめの戸締まり」という映画を観てきました!
やはり新海誠とあって映像と音響の迫力が素晴らしかったです。また、RADWIMPS「すずめ feat. 十明」という曲は、映画を観た後に聞くとその余韻に浸っていられる耳に残る曲なので、ぜひ聴いてみてください!試合前のロッカールームでも、この曲がよく流れています笑

 

 

さて、今日は「人生は思い描いた通りになる」というテーマでお話ししたいと思います。
これは僕が好きなアーティスト「SALU」がLIVEでファンの前で言っていた言葉です。

この言葉にはすごく力があると思います。
日々、これをやりたいな、〜になりたいな。と現実とはちょっと遠い無意識に近いところで小さく考えていることが、皆さんにもあると思います。その思いが新たな出会いを呼び、形になっていく奇跡みたいなことが僕はあると思います。
目に見えない引力なのか、磁石みたいな力ですね。

最近、世界一の投資家と言われているウォーレン・バフェットの本を読みました。そこにも、
「想像したことからしか何も生まれない」と書いてありました。人の力というのは測りかねません。僕たちには目に見えない超能力が実際にあるのかもしれませんね。

 

明日からホームゲーム2連戦!
相手は現在、勝率が並んでいる東京ユナイテッド(現在7位)となります。開幕戦のリベンジと強いハートで挑んでくると思います。逆にこちらとしても一度天皇杯で負けているので、その悔しさを2倍にしてぶつけます。
会場での熱い応援を、どうぞよろしくお願いします!!

 

1日目 12/3    vs 東京ユナイテッド
(ホーム:浦和駒場体育館)15:00試合開始

2日目 12/4 vs 東京ユナイテッド
(ホーム:浦和駒場体育館)14:00試合開始

今日の質問

 

  • Q. 明星大学のここが凄いってとこ!?
    →割とガチで外のコートでの練習が当たり前にありました。

 

今日の一言

「ラーゲリより愛を込めてが見たいです(12/9公開)」

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #28
Next Post: TAKE’s lab. Diary #30 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.