• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #18

TAKE's Lab. · 2022-10-14

TAKE’s lab. Diary #18

こんばんは、TAKEです!

朝玄関を出る時、外の空気の匂いがたまらなく好きです。
ドアには結露がびっしりと付き、ひんやりとした静けさの中、
スッキリと透き通っているあの空気が、将来への旅路と今日の1日の始まりを知らせてくれます。
よし頑張ろうと背中を押してくれているような気がします。
皆さんも玄関を出たら、鼻から1度深呼吸をしてみてはいかがでしょうか。
きっと良い1日をスタートできると思います!

僕の地元仙台は、毎年膝くらいまで雪が積もります。
生まれも育ちも仙台なので「冬に雪がない」ことは考えられません笑
ファミマにファミチキがないのと同じくらい僕にとっては、雪を体感せずに終わる冬はあり得ないと考えています。
大学時代は東京住みだったので、冬を満喫できずに終わってしまったこともありました。
しかしながら、試合日程を見ると年末年始の試合がないので、今年は仙台の雪に会いにいくことができそうです!
冬はクリスマス、お正月、元朝参り、初日の出、、、とイベントが続きます。楽しみですね。
皆さんは誰と何をしてお過ごしなのでしょうか。
クリスマスにはホームゲームがあります。
僕たちから皆さんに「ホームゲーム勝利」というプレゼントを渡したいので、ぜひ応援に駆けつけてくれると嬉しいです!

明日はホーム戦。
自分達のチーム力が試される時です。
「闘う姿勢」を忘れずに、いつだってチャレンジャーの気持ちで挑みます!
ハッスルハッスルハッスル!

 

余談ですが、このブログを読んでくださっているファンの皆さんにお願いがあります。
ブログやSNS投稿に載せたいので会場で撮った写真を送って欲しいです!
twitter、instagramのDMで送ってもらえると幸いです!
よろしくお願いします。

目次

  • 今日の質問
  • 今日の一言

今日の質問

 

  • Q.自分で大切にしている思想は何かありますか?
    →自分の理想を想像し、創造する。

 

今日の一言

「思った通りにしかならない。それをここ数年で特に思います」
どうなりたいか、何が欲しいのかそれを常に考えること。

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #17
Next Post: TAKE’s lab. Diary #19 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.