• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / コーチ・ブレイクとは?

コーチ・ブレイクとは?

目次

  • コーチ・ブレイクとは?
      • Blake Boehringer(ブレイク・ボーリンジャー)

コーチ・ブレイクとは?

Blake Boehringer(ブレイク・ボーリンジャー)

NBA MVPのステファン・カリーを長年鍛えたスキルトレーナーとして有名です。

トレーニングでは特にファンダメンタルの徹底的な向上を最重要視し、姿勢(スタンス)やボールを正しい位置につくことによる(ボール・プレイスメント)とボールと体の連動性、ドリブルでのボールスピードをとにかく鍛えるコーチです。

ボク個人的には、ブレイクを知ってからスキルトレーニングに対する概念が変わりました…。
彼が言う「ファンダメンタル」がきっちりしている選手やコーチは実際のところ数少なく、、このファンダメンタルをマスターしてなければ他のスキルを練習する意味がないんじゃないだろうか、とさえ思うようになりました。
トレーニング中だけでなく、常にフィルムを使ってファンダメンタルの修正を行い、細かいディテールにこだわるコーチです。

体幹に重きを置くストレングストレーニングも得意としていて、スキルとストレングスのトレーニングを同時に行ってくれるコーチです。
NBAではマリック・モンク、Bリーグでは川崎のマット・ジャニングや北海道のデモン・ブルックスを長年鍛えています。
当方のリクエストにより、日本にも2回来てくれてBリーグの選手たちにキャンプを行ってくれました。

[指導した主なプロプレイヤー]

テーブス海 (アルバルク東京)
De’Mon Brooks (レバンガ北海道)
Matt Janning (川崎ブレイブサンダース)
Nick Perkins(長崎ヴェルカ)

Stephen Curry 2011 – 2017
Seth Curry
Malik Monk
Patrick Beverley
Draymond Green
Harrison Barnes
Antawn Jamison
Kemba Walker
Michael Porter Jr.
Aaron Gordon
Zach LaVine
Andrew Wiggins

詳しく見る

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.