• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Hoop Factory

バスケットボールについてのアメリカ最新のスキルトレーニングを紹介します。

  • MAIN
  • YouTube
  • LINE登録
  • メルマガ登録
  • ブログ
  • コーチ・ブレイクとは?
  • コーチ・ブレイク NBAスキル塾
  • TAKE’s Lab.
  • ナビゲーター
  • トレーニングの原則
    • Hoop Factoryとは?/トレーニングの基本原則
    • [3つの引き出し理論(スキルの引き出し)]
    • おすすめスキルトレーナー紹介!
    • スキル解説
    • 用語集
  • お問合せ
You are here: Home / TAKE's Lab. / TAKE’s lab. Diary #63

TAKE's Lab. · 2023-04-07

TAKE’s lab. Diary #63

目次

  • Diary
  • 今日の質問
  • 今日の一言
  • お知らせ

Diary

皆さんこんばんは。TAKEです!

ポスターに書かれたあんなに長かった試合日程も全てを終え、明日から始まるレギュラーシーズン最終節のため、今は山口県に来ています。

最近の練習では、今シーズンを通しても最高潮の練習ができています。
やはり、みんながプレーオフにかける思いは強いのだと実感させられています。
しかし、それはどのチームも一緒なので、このAWAY戦をプレーオフ1日目として捉え、来週から始まるプレーオフに備える必要があります。

悔いを残らないようにするのは人間なのでできませんが、それを減らすことや受け入れて前に進むためには今の行動によって決まります。
「最強の武器は最高の準備」僕が大学の頃に好きな言葉でした。
窮地に立った時に信用できるのは、自分がやってきたことに他なりません。

今できることをもう一度見つめ直し、実行すること。
まず明日、僕の選手としての根幹にある誰よりも声を出し、ハッスルすることを軸に戦ってきます!
そして何よりこのチームでできる試合を楽しんでやってきます!

応援よろしくお願いします!

 

今日の質問

  • Q .  ブロンコスには入って良かったことは?
    →自分を評価してくれるHCに出会えたこと。経験を積めた事。

今日の一言

「人生には、「今」しか存在しない。」

お知らせ

この度、加藤嵩都 オフィシャル・ファンコミュニティを開設いたしました!
ファンの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせることを、とても楽しみにしています!!

「The Kid」とは、、、
僕のプライベートをもっと知りたい方はこちらをご覧ください。↓

 

 

TAKE’s Lab

【毎週月曜日と金曜日の午後6:00に更新予定!】

 

Filed Under: TAKE's Lab.

Previous Post: « TAKE’s lab. Diary #62
Next Post: TAKE’s lab. Diary #64 »

Footer

ガイド

  • 最新記事
【Facebookアイコン画像】

ヘルプ

  • お問い合わせ

Hoop Factoryについて

Copyright © 2025 · Synergy Entertainment Pte., Ltd. All rights reserved.